fc2ブログ

雑食日和

メモ置き場

オルゴ2対策2  

ぐぬぬ 第3形態に瞬殺される日々が続く

1T : 雄叫び 混乱打撃→主混乱(嘆きダメ→アイラ) 主アイラ打撃 アイラ乙
    主人公[舞],メルビン[命大事],アイラ[舞],ガボ[遠吠え]

2T : 叩きつけ→ガボ ガボ乙 メルビンザオラル失敗
    主人公[葉っぱ→アイラ],メルビン[命大事],アイラ[],ガボ[ベホマラー]

3T : 雄叫び 混乱打撃 全滅
    主人公[],メルビン[ザオラル→ガボ],アイラ[],ガボ[]

主人公が混乱すると厳しい 上のケースだと人魚持ちのアイラに嘆きと混乱した主打撃が集中したのもあってどうしようもなかった かと言って2T目に砂選択するのもちと難しい
メルビンにマホカンタが残ってたのに波動が来ない点も不運か

道中移民拾いチャートで英雄の杖ワンチャンも考えたけども、あくまで安定を拾えるだけでロスった分の加速はしないんですよね 進行的に盗賊の鍵で開ける宝箱も回収できるから旨みもあるとは思うけど 命も2個回収できる

どれだけ対策しても第3形態はダメなときはダメだな これはどのボスにも言えることだけども

前の記事にある第2形態のダメ蓄積を上げる案を取り入れてアイラ183チャートにするってのも考えたけど、ヘルクラとかネンガルとかが怖くなるし風神が欲しいから金策が厳しい
稼ぎが減る分10分半余裕ができるけど舞がないのと金策とでトントンになりそう
だったら、Wさざ波も止めて回収アイテムを削れるだけ削った方が良いか
14時間やった末の運ゲーなのが本当厳しい
スポンサーサイト



category: DQ7

tb: 0   cm: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://satinsilver.blog91.fc2.com/tb.php/46-d05d89eb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)