覚書2 
2015/11/18 Wed. 22:21 [edit]
マリベルチャートを考えればモチベが出るかも、とか血迷ったことを考えていた 以下まとめ
■ダーマ解放後
主:踊52→戦士130
マ:羊160(+25)→盗賊23
ガ:ホ160→盗賊23
マリベルにスカラを入れようかとも思ったけど、使い所も微妙なので思い切ってW突き飛ばし
中盤ベホマラーがあるので、それなりに甘えられる
マリベルねるもあるので、祈りはガンガン使う方向で
メルビン転職タイミング、アイラ主人公戦士進行等々はもうちょっとリスクリターンを考えてから
ざっくり見積もった感じ、従来最速チャートより安定度は落ちるけどタイムは変わらないはず
最終戦確定葉3枚とか、イノゴン対策でマリベルへ投資した木の実が無駄にならないとかメリットもあるとは思う
ただ、詰めても結局は安定削って甘えるチャートになる感は否めない
オルゴ2第4形態で波動誘発ウールガートとか灼熱マダンテのフラグに思えてならない
■ダーマ解放後
主:踊52→戦士130
マ:羊160(+25)→盗賊23
ガ:ホ160→盗賊23
マリベルにスカラを入れようかとも思ったけど、使い所も微妙なので思い切ってW突き飛ばし
中盤ベホマラーがあるので、それなりに甘えられる
マリベルねるもあるので、祈りはガンガン使う方向で
メルビン転職タイミング、アイラ主人公戦士進行等々はもうちょっとリスクリターンを考えてから
ざっくり見積もった感じ、従来最速チャートより安定度は落ちるけどタイムは変わらないはず
最終戦確定葉3枚とか、イノゴン対策でマリベルへ投資した木の実が無駄にならないとかメリットもあるとは思う
ただ、詰めても結局は安定削って甘えるチャートになる感は否めない
オルゴ2第4形態で波動誘発ウールガートとか灼熱マダンテのフラグに思えてならない
スポンサーサイト
category: DQ7