fc2ブログ

雑食日和

メモ置き場

120415~ Cp4  

並走の日程が早まった関係で放置していた中断あり続き 区間4

セト撃破 : 12:52
怪しい男撃破 : 23:24
井戸魔人撃破 : ?
ウルフデビル撃破 : 29:17
タイムマスター撃破 : 46:07
ハーメリアin : 57:19
グラコス撃破 : 1:17:02
区間4終了 : 1:21:10

AIの入れ替えや道具整理を見直しつつやったのでコマンドグダリ多し
全体的にエンカ多めの逃げやや決まらないくらいの感じでした
海底神殿では幸いなことに7割くらい1逃げできたかな それ以外は1逃げ成功率は体感3割とかそんな感じ
あとエンカリセ一歩手前エンカが多々あった 最短を歩いているつもりだけれどなかなか難しい

ボスは井戸魔人にラリホーでマリベル以外寝た、ウルフデビル2Tバイキル
タイムマスターはマキマキAを落とした後瀕死のBに時の砂をされた
甘えて疾風突きしなかった結果なので反省すべきところ ただ期待値的には舞を選びたい うーむ +1m
グラコスはそれなりに強かった 半分くらいマリベルが棺桶だったので撃破は遅め

---

大幅にチャートを変更するため以降の中断ありはやらないかもです
とりあえず集計したところグラコス撃破  7時24分30秒 でした
ダーマ解放後160回稼ぎなことを考えるとまあまあな感じでですかね うーむ
スポンサーサイト



category: DQ7中断ありRTA

tb: 0   cm: 0

120415~ Cp3  

イノゴン撃破 : 00:08:02  葉2
マンイーター撃破 : 00:13:13
6連戦開始 : 00:19:53 葉1
ネリス撃破 : 00:31:57
アントリア撃破 : 00:45:21 2乙 4:48:12
山賊撃破 : 01:44:41
山賊のカシラ撃破 : 01:46:55
ボーンライダー撃破 : 01:52:28
区間3終了撃破 : 02:04:37

イノゴンは乙なし 葉は2枚消費
6連戦はナプトで主人公乙 打撃かまいたち→正拳突きで落ちた
安定とって初手防御したのでかまいたちは耐えられたけど、マヌーサ貫通正拳突きは厳しい
葉0の上指輪まで割れると萎えるので、アントリア前に安定をとって宿&セーブ
アントリアは安定の2乙 3回とも強かった
1戦目は開幕マジックバリアされるもラリホー&蜘蛛糸が入ったため粘るが6Tに念じ+ベギラマでマリベルガボ乙でリセット
2戦目は開幕念じで主人公マリベル乙でリセット
3戦目は2T目にマジックバリア、その後ぬるかったので粘るも中盤念じでガボ乙 その後ラリホー連打で押し切り

アントリア前に宿行ってMPに余裕があればルカニ後は殴りではなくラリホー連打する方が安定はする まあガボ乙の場面以外だと打点落ちるから微妙か アントリアは短期決戦にしたいからなあ

熟練度稼ぎはラップを取るのが面倒なので割愛 配信みながらやっててコマンドミス多めなので30s~1mはロスってるかもしれない

山賊戦は全員生存で撃破できたけど、マホトラ踊りでガボのMPが吸われてベホマラーを撃てず危なかった
また山賊頭戦ではイオラ連発されて回復が間に合わず主人公ガボ乙 その後砂漠の村で蘇生、この辺イベントでも復活はしないのね

アントリア乙無しでぎりぎり撃破30分台乗るかどうかって感じですね
区間2の遅さが如何ともし難い うーん

category: DQ7中断ありRTA

tb: 0   cm: 0

120415~ Cp2  

フォロッド兵撃破 : 00:11:41
フォロッド城からくり兵撃破 : 00:19:44
デスマシーン撃破 : 00:35:11
あめふらし撃破 : 00:54:28
洞窟魔人撃破 : 01:06:03
ユバールin : 01:15:00
ダーマin : 01:36:11
区間2終了 : 01:52:07

デスマシーンは事前練習で酷いパターンを引いて負けて、その後練習したのでサクサクと
あめふらしさんは序盤にベホイミ2発撃ってくれたので安定 息も少なかった
洞窟魔人は打撃で削られ、ギラベギラマ→ギラでキーファ乙 最後特攻するも微妙に足りずガボ乙で撃破
他はそれなり

よそ見しつつだったので蛇行運転が多かった この区間のボスは苦手なので要練習だ(`・ω・´)!

category: DQ7中断ありRTA

tb: 0   cm: 0

120415~ Cp1  

スライム : 00:26:37
自殺ルーラ : 00:34:26
ゴーレム撃破 : 00:38:56
チョッキンガー撃破 : 00:43:17
エンゴウin : 01:01:22
炎の巨人撃破 : 01:17:50
エンゴウout : 01:37:38
ダイアラックin : 01:45:17
オルフィーin : 01:53:14
デスアミーゴ撃破 : 02:07:05
区間1終了 : 02:10:44

自殺ルーラまで遅れたのは狩れないエンカに絡まれたため
ハンクさんはけっこう頑張ってくれました
巨人撃破前に回復ポイントのある階層を誤って素通りしてしまい、主人公のMPが切れた状態で突っ込む
結果ルカニ伸ばしが出来ず、また主防御が増えたためぐだってしまった
その後デスアミーゴ戦までは何事も無く進行
ただ、オルフィーでの買い物の際にマリベルのブロンズナイフを売り忘れ、また今回皮の帽子も回収していたので薬草が普段より2個少なかったためにデスアミーゴ戦の中盤でマリベルの薬草が無くなりぐだる

タイムはそれなり、もう一度アイテム管理を確認すれば区間1は大丈夫そう
いい加減タイム管理をExcelでやった方がよさそう、写すのが面倒臭い

あと何かメモしておこうと思ったけれど忘れてしまった(´・ω・`)! 思い出したら追記しておこう

category: DQ7中断ありRTA

tb: 0   cm: 0

2/3~2/11 DQ7中断ありRTAまとめ  

2/3~2/11 DQ7中断ありRTAまとめ

区間1 : 02:13:06
区間2 : 01:55:27
区間3 : 01:56:58
区間4 : 01:25:53
区間5 : 01:58:21
区間6 : 02:25:25
区間7 : 01:59:25
区間8 : 01:09:29

トータル : 15:04:06

-----

◆プレイ環境
ハード : プレイステーション2(SCPH-90000)高速読み込み使用
ソフト : ドラゴンクエスト7 アルティメットヒッツ版(廉価版)
コントローラー : HORI アナログ振動パッド2ターボ (秒速12連射と20連射の使い分け)
タイマー : SWfTA & WSplit

◆戦略概要
移民の町、ちいさなメダル、カジノ、リートルードランキングは不使用
バロックタワーの壁抜け使用、プロビナ飛ばし禁止

◆転職計画
▼ダーマ攻略後 123回
主人公 : 踊り子53回 → 戦士70回 [剣の舞]
マリベル : 魔法使い108回 → 笑わせ師15回 [メラミ / イオラ / ぼけ]
ガボ : 羊飼い53回 → ホイミスライム70回 [ねる / 口笛 / ベホイミ]
▼アイラ加入後 90回
主人公 : 戦士90回 [魔人斬り]
ガボ : ホイミスライム90回 [ベホマラー]
メルビン : 船乗り90回 [キアリク]
アイラ : 戦士55回 → 踊り子35回 [剣の舞]

◆最終装備 命20個回収 マリベルに1個使用 全員船乗り
主人公 Lv27 HP:240 : 水竜の剣 ガイアーラの鎧 嘆きの盾 フエーゴの兜 炎のアミュレット 命2
メルビン Lv27 HP272 : 奇跡の剣 ドラゴンローブ ホワイトシールド 鉄兜 大地のアミュレット
アイラ Lv28 HP233 : オチェアーノの剣 厚手の鎧 氷の盾 バイキングメット 水のアミュレット 命3
ガボ Lv25 HP268 : 水の羽衣 氷の盾 デュゴンの兜 風のアミュレット 命14

-----

◆最後に
今回残念ながら15時間台の記録となってしまいました
全体的に見て運の要素は大分良かっただけに悔いが残る内容でしたが、14時間台は決して難しくない目標であるという手応えを感じることができました

DQ7RTAは第1回PS&PS2駅伝のダイジェスト動画で知ってプレイし始めたので、既に移民メダルカットが主流になっていることなどもあって早い段階である程度のタイムを狙える環境でプレイすることができました
チャートが多数公開されている点、過去にプレイされた方のレポートがまとめられている点などから作品自体の長さはネックではありますが、新たに始めやすい作品だと思いました

今回のチャートは主にくねおさんとパンダさんのチャートを合わせたものに色々な方のレポートを参考にして必要に思った安定要素を出来る限り詰め込んで作りました
またそれに加えて、第2,3回走者の皆様やそれ以外にもニコ生でDQ7をされた多くの方々のプレイの様子を収集してプレイするに当って参考にさせて頂いてました
参考にさせて頂いた方々にはこの場を借りまして感謝申し上げます、ありがとうございました

今回詰め込めるだけ詰め込んで通してみて、更に補填が必要だと思った点、不要だと思った点の取捨選択をしてチャートを組み直し、できるだけ個性を出せるようなチャートを目指して近いうちに通しプレイをしてみたいと思います

◆参考文献

・ Sword and Magic
・ ドラゴンクエストのはしりかた
・ ドラゴンクエスト7 - RTA記録集

category: DQ7中断ありRTA

tb: 0   cm: 0